本サイトについて
管理人が作成した磁気共鳴専門技術者認定試験の対策ノートを公開しております
この対策ノートは過去の認定試験(第5回~第17回)をもとに、必要最小限の知識で作成されています
よってこのノートさえ丸暗記してしまえば、無駄なく効率よく認定試験に合格できるようになっているはずです
ノートは随時更新予定です
本サイトについて詳細は筆者のことばへ
誤字脱字、誤った情報等ご指摘頂けると幸いです スマホの場合は、右下の「サイドバー」から各教科を選択 または以下の科目一覧より「このカテゴリをもっと読む」を選択してください
試験科目一覧
磁気共鳴専門技術者認定試験について
認定試験の過去問
→ 第17回(最新2022年)~第5回までの過去問が無料で公開されております
認定機構HPからPDF形式でダウンロードが可能です
教科書・参考書、試験対策本についての解説
→ 当サイトの管理人が独断と偏見に基づき、現在出版されている教科書や参考書について解説してます
解説ページへ

参考書籍・HP・資料
私が参考にした書籍、HP、資料の紹介と使用した感想です
参考書籍
使用頻度の高かったものから順に掲載しています
①MRI完全解説
MRI完全解説
本試験の勉強をするときに最も役に立ちました
内容はけっこうマニアックな内容もあり、難しい内容でした
過去問を見るとこの書籍からの出題が多かったと個人的には思っています
高額な書籍ですが持っておくと心強いです
②MR撮像技術学 (放射線技術学シリーズ)
MR撮像技術学(改訂3版) (放射線技術学シリーズ)
学生時代に教材として第2版を購入しました
原理から臨床、性能評価までほぼ全範囲のことが書かれています
しかし、内容が難しいという学生のころの記憶があり、少し勉強してから読んでいたと思います
第2版をお持ちの方、Gd-EOB-DTPAの投与量に誤植があるので注意してください
③MRI集中講習
MRI集中講習 改訂版 MRI専門技術者認定試験にチャレンジするためのテキスト
性能評価の方法が詳しく書かれています
これ1冊あれば性能評価はなんとかなると思います
...
information
対策ノートの使い方
・オレンジ色の場所を覚える
オレンジの文字は暗記用赤シートで消えます
・★マーク
:特に重要な箇所
・出題年数の見方
:(12-22、5-12)
12-22
→ 第12回の22問目
5-12
→ 第5回の12問目
カテゴリ別に調べたい場合
・PC
:左カラムの「カテゴリ」
または
トップページに戻って各教科の「このカテゴリをもっと読む」
・スマホ
:下タブ右側の「カテゴリ」
または
下タブ左側のホームボタンから各教科の「このカテゴリをもっと読む」
調べたい単語がある場合
・PC
:左カラムの「サイト内を検索」に単語を入力
・スマホ
:下タブ中央の「サイト内を検索」に単語を入力